B2-宇多天皇と菅原道真(伏見稲荷大社編)

 

















伏見稲荷大社 
稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体を神域とする。全国
に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社である。初詣
では近畿地方の社寺で最多の参拝者を集める。現存する旧
社家は大西家。 ウィキペディア 以下ウィキペディアに
依存しています

本宮祭Kyoto Fushimi Inari Taisha 2015/02/05

空海の建てた金剛峯寺
弘法大師空海高野山金剛峯寺を開いた際に地主神たる
丹生都比売神社から神領を譲られた、とする伝説が知ら
れる。高野山と丹生都比売神社の関係を語る最古の縁起
として、11世紀から12世紀の『金剛峯寺建立修行縁起』
がある


丹生都比売神社
別称として「天野大社」「天野四所明神」とも。全国に約
180社ある丹生都比売神を祀る神社の総本社である。「紀伊
山地の霊場と参詣道」の構成資産の一つとして世界文化遺産
に登録されている。

祭神は次の4柱。これら4神は「四所明神」とも総称される。
第一殿:丹生都比売大神(にうつひめのおおかみ)通称
「丹生明神」。古くより祀られていた神。
第二殿:高野御子大神(たかのみこのおおかみ)通称「狩場明神」
。高野山開創と関係する神。
第三殿:大食津比売大神(おおげつひめのおおかみ)通称
「気比明神」。承元2年(1208年)に氣比神宮(福井県敦賀市)
からの勧請と伝える。
第四殿:市杵島比売大神(いちきしまひめのおおかみ)通称
「厳島明神」。第三殿と同年に厳島神社(広島県廿日市市)から
の勧請と伝える。

祭神を簡略に記すると
1.丹生都比売;水銀の女神
2.狩場明神;狩場とは潮干狩り、稲刈り、狩猟、狩場とは生産地
 位にとらえて土地の守り神 犬は金属関係民を表す。金属マニア
 間では知られている
3.大食津比売大神;古事記の女神、食物の神
4.市杵島比売大神;日本神話に登場する女神「宗像三女神」の一人
 である。神仏習合思想によって「弁財天」と習合してからは、財福
 の神・芸能の神・美容の神として祀られるようになった。

和歌山県 『仏教都市 高野山』 2020/11/17

空海が高野山に拘った理由とは?【まとめ】
2022/06/26

すると空海の母方の秦氏つながりか
秦氏一族は稲荷神社などを創祀したことでも知ら
れており、蚕や絹などによる織物、土木技術、砂鉄
や銅等の採鉱及び精錬、薬草なども広めた。

渡来人秦氏が遺した『稲荷』とその信仰とは
2020/08/29

ハイヌウェレ型神話(ハイヌウェレがたしんわ、
ハイヌヴェレともとは、世界各地に見られる食物
起源神話の型式の一つで、殺された神の死体から
作物が生まれたとするものである。
その名前は、ドイツの民俗学者であるアードルフ・
イェンゼンが、その典型例としたインドネシア・
セラム島のウェマーレ族(ヴェマーレ族)の神話に
登場する女神の名前から命名したものである。

この神話は日本神話の中でオオゲツヒメによく例え
られている ジャガイモやサツマイモを切り刻んで
土に埋めると一個が何倍にもなる。一粒万倍の考え
である。そのほかにアイヌの熊送りのように一頭を
あの世に送ると何頭もの子供になって帰ってくる

狐は狼が元であつたと思われる。秩父神社の狛犬は
狼だ。モンゴルの神話に狼が死体を食べてあの世に
連れて行ってくれる。インドのダッキィニもそれに
にている。狐が死体を食べて肉体と魂を分離して
あの世に連れていく。

秦氏の出自を朝鮮半島経由説が多いが、眉唾もので
ある。大和朝廷、高麗国、弓月国 ローマ国が神話
に狼伝説を持っている。狼伝説は東南アジアにも
ある。宗教の範囲を超えて、民族起源説に至るのは
危険である

この秦氏の出自国に関しては、空海の足跡と考慮して
も中国秦王朝と結びつけるのが一番無難であろうと
思われる。

徐福の見た夢~中国・済州島・佐賀
佐賀市チャンネル 2018/08/0

【三重県熊野市】徐福上陸伝説の地「波田須」
2022/03/18 熊野市VR / KumanoCity VR

太秦(うずまさ)

太秦牛祭  2022/02/17
公益財団法人 京都市文化観光資源保護財団

空海祈りの道 東寺、中国、高野山5000㎞
 音声一部加工あり 新御堂グラフィティ
2020/02/21
懸案中國歷史 2017/02/08
徐福東渡之徐福從哪裡起航#3
懸案中國歷史 2017/02/08
太史公不說假話?到日本找徐福蹤跡
民視新聞網 Formosa TV News network
2018/07/23
原來日本人祖先並非徐福
古今奇聞 2022/03/30
日本周辺国家では日本人起源論を日本以上に
論じる番組が放映されている。私はこれだけ
は言っておく、NHKが言うように朝鮮半島
起源説、韓国統一教会のペルシャ、キリスト伝来説
は百害あって一利なし
日本人よしっかりせよ目を覚ませ




このブログの人気の投稿

B2-ドラゴンエアーライン

B2-翡翠色の雨がふる群馬編(1)

B2-表参道本宮前月番